建設業経営者によりそう

実務型コンサルティング
相談受付開始

Topics

業務/原価管理のエキスパートのノウハウで
利益改善に成功!

~年間見込1.5億円(1棟30万円削減)の利益改善効果を確認!~

建設業界向けITコンサルティング及びアプリケーション企画開発のコムテックス株式会社 (本社:富山県高岡市、代表取締役社長:竹脇 正貴、以下 コムテックス)は、住宅業界の課題に向けた実務型コンサルティング支援サービス「TUMUGU/ツムグ」を2025年2月よりサービスを開始いたしました。 また本サービスを先行採用した大賀建設株式会社様(本社:埼玉県さいたま市、代表取締役社長:須賀 亮、以下 大賀建設様)では、目下の課題としていた利益改善に取り組み1棟当たり30万円のコスト削減(年間棟数500棟試算で1.5億円)の利益改善効果を見込めることを確認いたしました。

年間見込1.5億円(1棟30万円削減)の利益改善効果を確認! 年間見込1.5億円(1棟30万円削減)の利益改善効果を確認!

サービスの背景と概要

住まいとつくり手の好環境をつむぐ

コムテックスは、創業以来大手住宅会社はじめ地場ビルダーに対してソリューション提供・建設DX支援を行ってきております。その支援業務を通じて「原価管理」「業務改革」に精通したエキスパート(専門家)との人脈が数多くあります。資材高騰、業者不足など様々な市場課題に直面する「住宅業経営者」と「エキスパート」をつなぎ、建設・住宅業界でのさらなる支援が出来る本サービスの企画に至りました。建設コンサルティング支援サービス「TUMUGU/ツムグ」は、課題抽出から分析・改善実施までをユーザーに寄り添い伴走する実務型のコンサルティング支援サービスです。

住まいとつくり手の好環境をつむぐ 住まいとつくり手の好環境をつむぐ

御社の改善したい課題など、
お気軽にご相談ください

サービスのご相談はこちら

大賀建設様の利益改善の取り組み

アルネットホームのブランド名で注文住宅を中心に展開する大賀建設様は、1979年の創業以来、累計引き渡し棟数が1万棟を超えるなど業績は順調に確保されていましたが、昨今の人件費の上昇、資材価格の高騰を危惧しており、現状の価格を客観的に分析し価格の適正化を図ること、また今後の業績成長のために本サービスの採用を決定されました。

  • [コンサルティング支援の概要]

    1.協力会社とWin-Winを前提とした
    「価格適正化」
    以下の取り組みを行いました。
    ①市況と乖離した原価の適正化
    ②材工一括管理から材工分離の管理への変更
    ③仕入先の見直し

  • 2.「価格適正化」の副次的効果 ・材料価格に関する情報収集力の向上
    ・良質な材料選定に着手した事により一層の品質向上
    ・工事業者は工事に専念できる事から生産性向上

  • これらの「価格適正化」の取り組みの多くは材料費のコストダウンであり、協力会社の職人ともWin-Winの関係となる原価削減効果となりました。

大賀建設様の利益改善の取り組み 大賀建設様の利益改善の取り組み

大賀建設様でのコンサルティング支援の展開として、1)工程管理のアップデート、2)原価管理の高度化などをテーマに取り組む予定です。そのほか双方の人脈を活かし同業他社との意見交換会や学習会などを実施し、改善の知見を広げる取り組みを行います。コムテックスは今回のコンサルティング支援サービスの定着を推進し、利益改善を中心に様々な課題に取り組む建設・住宅業界への支援・貢献の出来るサービス提供を目指します。

御社の改善したい課題など、
お気軽にご相談ください

サービスのご相談はこちら