採用情報
IT技術を活用した新しいワークスタイルの提案を行い、
「建設業界で働く人々の喜びと幸せを創造する」ことが、私たちのミッションです。
建設現場の効率化と安全性を深く追求し、日本の建設現場をより良いものにしていきたい!
私たちの使命に共感し、一緒に建設×ITでNo.1を目指してくれる仲間を求めています。
2027年入社 新卒採用
募集要項・採用基準
募集職種 |
|
---|---|
雇用形態 | 正社員(期間の定め:無) 試用期間有 3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無) |
応募資格 | 2027年3月までに、大学院、大学、短期大学、専門学校、高等専門学校を卒業・修了(見込み)の方 |
募集学部・学科 | 文系・理系とも全学部・全学科 |
給与 |
|
昇給 | 年1回(7月) |
賞与 | 年2回(7月、12月) ※年間標準賞与:4.3ヶ月(2024年度実績) ※業績により決算賞与あり(2019年度から6年連続支給) |
諸手当 |
(※1)東京、大阪、福岡勤務の場合は、別途勤務地手当3万円/月を支給 (※2)採用基準地以外の地域へ転居を伴う異動をした場合に支給 |
勤務時間 |
~(休憩60分) ※朝型勤務制度あり(7:00~16:00、8:00~17:00など選択可能) |
勤務地 |
|
休日 |
|
休暇 |
|
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
制度 |
|
選考基準 |
※文系・理系、学部・学科は一切問いません ※知識や経験だけではなく、私たち社員と一緒に「成長したい!」という意欲や情熱を重視しています。 |
キャリア採用
募集要項・採用基準
-
正社員
職種 システムエンジニア 雇用形態 - 正社員(期間の定め:無)
-
試用期間
有 3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)
仕事内容 -
自社サービス及び顧客専用スクラッチシステムのカスタム開発提案(上流工程)に携わっていただきます。
-
具体的内容
以下の業務をチームで取り組みます。
・社内および顧客との提案、要件定義ミーティング
・システムの業務フロー、UIやAPIの要件定義から基本設計工程を担当
・顧客窓口業務など -
開発規模例
・金額:200~3,000万円/件
・件数:30件/年
・人月:2ヶ月半~半年、長いもので1年/件 -
開発言語
・C#、JavaScript、Objective-C、Java、Swift
-
(変更の範囲:会社の定める業務)
必要な能力・経験 -
必須
以下の業務をチームで取り組みます。
・3年以上のWebアプリケーションの開発/運用経験をお持ちの方
・SE業務経験をお持ちの方(顧客接点のご経験をお持ちの方) -
歓迎
・数名のマネジメント経験をお持ちの方
・SEとPGの両方のご経験をお持ちの方
・建設等の知識をお持ちの方 -
求める人物像
・自分で調べて学ぶことができる方
・目標に向かって自己実現したい方
・コミュニケーションを積極的に取れる方
給与 -
想定年収
512万円~704万円
-
月給
320,000円~440,000円
昇給 年1回(7月) 賞与 年2回(7月、12月)
※年間標準賞与:4.3ヶ月(2024年度実績)
※業績により決算賞与あり(2019年度から6年連続支給)諸手当 - 通勤手当、役職手当、勤務地手当(※1)、住宅手当(※2)、赴任手当
- 割増手当(時間外勤務手当、深夜勤務手当、休日勤務手当)
(※1)東京、大阪、福岡勤務の場合は、別途勤務地手当3万円/月を支給
(※2)採用基準地以外の地域へ転居を伴う異動をした場合に支給
勤務時間 ~(休憩60分)
※朝型勤務制度あり(7:00~16:00、8:00~17:00など選択可能)勤務地 -
本社(富山県高岡市東中川町7ー18)
(就業場所の変更の範囲:東京、大阪、福岡の当社事業所)
※転勤:当面無
休日 - 年間休日:130日(2025年度)
- ・完全週休2日制
- ・土曜、日曜、祝日
- ・夏季休暇、年末年始休暇、会社カレンダーによる休暇
休暇 - 年次有給休暇、結婚休暇、配偶者出産休暇、子女結婚休暇、忌引休暇
- 産前産後休暇、子の看護休暇、介護休暇、生理休暇、災害時特別休暇、永年勤続リフレッシュ休暇
保険 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 制度 - 育児休業制度、育児短時間勤務制度、介護休業制度、介護短時間勤務制度
- 確定拠出年金制度、基本退職給付金制度、慶弔見舞金制度、定期健康診断制度
- 目標管理制度、自己申告制度、従業員飲食補助制度
- 朝型勤務制度、ノー残業制度
- テレワーク制度(在宅勤務制度)
- 服装自由
- 永年勤続表彰+リフレッシュ休暇制度
- 出産祝い金制度
- 災害時特別休暇+見舞金制度
- 資格取得支援制度
職種 システムエンジニア 雇用形態 - 正社員(期間の定め:無)
-
試用期間
有 3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)
仕事内容 -
自社サービス及び顧客専用スクラッチシステムのカスタム開発提案(上流工程)に携わっていただきます。
-
具体的内容
以下の業務をチームで取り組みます。
・社内および顧客との提案、要件定義ミーティング
・システムの業務フロー、UIやAPIの要件定義から基本設計工程を担当
・顧客窓口業務など -
開発規模例
・金額:200~3,000万円/件
・件数:30件/年
・人月:2ヶ月半~半年、長いもので1年/件 -
開発言語
・C#、JavaScript、Objective-C、Java、Swift
-
(変更の範囲:会社の定める業務)
必要な能力・経験 -
必須
以下の業務をチームで取り組みます。
・3年以上のWebアプリケーションの開発/運用経験をお持ちの方
・SE業務経験をお持ちの方(顧客接点のご経験をお持ちの方) -
歓迎
・数名のマネジメント経験をお持ちの方
・SEとPGの両方のご経験をお持ちの方
・建設等の知識をお持ちの方 -
求める人物像
・自分で調べて学ぶことができる方
・目標に向かって自己実現したい方
・コミュニケーションを積極的に取れる方
給与 -
想定年収
600万円~750万円
-
月給
382,500円~476,250円
-
月給補足
基本給:352,500円~446,250円
勤務地手当:月額30,000円
昇給 年1回(7月) 賞与 年2回(7月、12月)
※年間標準賞与:4.3ヶ月(2024年度実績)
※業績により決算賞与あり(2019年度から6年連続支給)諸手当 - 通勤手当、役職手当、勤務地手当(※1)、住宅手当(※2)、赴任手当
- 割増手当(時間外勤務手当、深夜勤務手当、休日勤務手当)
(※1)東京、大阪、福岡勤務の場合は、別途勤務地手当3万円/月を支給
(※2)採用基準地以外の地域へ転居を伴う異動をした場合に支給
勤務時間 ~(休憩60分)
※朝型勤務制度あり(7:00~16:00、8:00~17:00など選択可能)勤務地 -
東京本部(東京都中央区八丁堀3-5-7 NRE八重洲ビル 2階)
(就業場所の変更の範囲:富山、大阪、福岡の当社事業所)
※転勤:当面無
休日 - 年間休日:130日(2025年度)
- ・完全週休2日制
- ・土曜、日曜、祝日
- ・夏季休暇、年末年始休暇、会社カレンダーによる休暇
休暇 - 年次有給休暇、結婚休暇、配偶者出産休暇、子女結婚休暇、忌引休暇
- 産前産後休暇、子の看護休暇、介護休暇、生理休暇、災害時特別休暇、永年勤続リフレッシュ休暇
保険 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 制度 - 育児休業制度、育児短時間勤務制度、介護休業制度、介護短時間勤務制度
- 確定拠出年金制度、基本退職給付金制度、慶弔見舞金制度、定期健康診断制度
- 目標管理制度、自己申告制度、従業員飲食補助制度
- 朝型勤務制度、ノー残業制度
- テレワーク制度(在宅勤務制度)
- 服装自由
- 永年勤続表彰+リフレッシュ休暇制度
- 出産祝い金制度
- 災害時特別休暇+見舞金制度
- 資格取得支援制度
職種 ITコンサルタント 雇用形態 - 正社員(期間の定め:無)
-
試用期間
有 3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)
仕事内容 -
建設業界に特化したITソリューション及びITサービスを提供する当社において、
コンサルタント営業をお任せします。 -
顧客
・ハウスメーカー、ビルダー、ゼネコン、サブコン、建材メーカー等がメインのお客様となります。
-
ミッション
・お客様のニーズを伺い、課題解決すること。
お客様への提案~サービスの提供~アフターまでをお任せします。 -
営業スタイル
・新規は、代理店様からのご紹介やHPからの問い合わせ先へのご訪問、展示会での紹介です。
・飛び込み営業や販売ノルマはありません。 -
やりがい
・建設業界の安全性や効率性を向上させるサービスを提供し、お客様に喜んでいただける
やりがいのあるお仕事です。 -
社風
・営業所全体で目標をやり遂げていくようなチームワークのある会社です。
-
(変更の範囲:会社の定める業務)
必要な能力・経験 -
必須
・法人営業経験をお持ちの方(3年以上)
・Excel、Word、PowerPointを使用した資料作成ができるPCスキル -
歓迎
・建設業界、IT業界のご経験がある方
-
求める人物像
・自分で調べて学ぶことができる方
・目標に向かって自己実現したい方
・コミュニケーションを積極的に取れる方
給与 -
想定年収
412万円~761万円
-
月給
269,951円~492,390円
-
月給補足
基本給:220,000円~426,000円
営業手当:19,951円~36,390円
時間外労働の有無にかかわらず、10時間分の時間外手当として支給。
※10時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給。勤務地手当:月額30,000円
昇給 年1回(7月) 賞与 年2回(7月、12月)
※年間標準賞与:4.3ヶ月(2024年度実績)
※業績により決算賞与あり(2019年度から6年連続支給)諸手当 - 通勤手当、役職手当、勤務地手当(※1)、住宅手当(※2)、赴任手当
- 割増手当(時間外勤務手当、深夜勤務手当、休日勤務手当)
(※1)東京、大阪、福岡勤務の場合は、別途勤務地手当3万円/月を支給
(※2)採用基準地以外の地域へ転居を伴う異動をした場合に支給
勤務時間 ~(休憩60分)
※朝型勤務制度あり(7:00~16:00、8:00~17:00など選択可能)勤務地 -
東京本部(東京都中央区八丁堀3-5-7 NRE八重洲ビル 2階)、
福岡営業所(福岡県福岡市博多区博多駅前3-7ー35 博多ハイテックビル8F)
※勤務地の希望は考慮します。
(就業場所の変更の範囲:東京、大阪、福岡の当社事業所)
休日 - 年間休日:130日(2025年度)
- ・完全週休2日制
- ・土曜、日曜、祝日
- ・夏季休暇、年末年始休暇、会社カレンダーによる休暇
休暇 - 年次有給休暇、結婚休暇、配偶者出産休暇、子女結婚休暇、忌引休暇
- 産前産後休暇、子の看護休暇、介護休暇、生理休暇、災害時特別休暇、永年勤続リフレッシュ休暇
保険 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 制度 - 育児休業制度、育児短時間勤務制度、介護休業制度、介護短時間勤務制度
- 確定拠出年金制度、基本退職給付金制度、慶弔見舞金制度、定期健康診断制度
- 目標管理制度、自己申告制度、従業員飲食補助制度
- 朝型勤務制度、ノー残業制度
- テレワーク制度(在宅勤務制度)
- 服装自由
- 永年勤続表彰+リフレッシュ休暇制度
- 出産祝い金制度
- 災害時特別休暇+見舞金制度
- 資格取得支援制度
職種 総務 雇用形態 - 正社員(期間の定め:無)
-
試用期間
有 3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)
仕事内容 -
経理業務全般及び各種業務の改善提案、部門間連携などにおけるしくみづくり他、
経理領域からの全社的なマネジメントに携わっていただきます。 -
具体的内容
・買掛金管理や売掛金管理
・データ入力、領収書の整理
・請求書作成
・給与台帳の作成
・固定資産や減価償却の管理
・決算書の作成・税務会計・法人税等の納付、など -
(変更の範囲:会社の定める業務)
必要な能力・経験 -
必須
・経理に関する実務経験5年以上
・パソコン基本操作(Word、Excel、PowerPointなど) -
歓迎
部下指導経験3年以上
-
求める人物像
・誰に対しても誠実で、率直な方
・正直で公明正大な方
給与 -
想定年収
545万円~655万円
-
月給
353,600円~422,000円
-
月給補足
基本給:303,600円~372,000円
課長手当:月額50,000円
昇給 年1回(7月) 賞与 年2回(7月、12月)
※年間標準賞与:4.3ヶ月(2024年度実績)
※業績により決算賞与あり(2019年度から6年連続支給)諸手当 - 通勤手当、役職手当、勤務地手当(※1)、住宅手当(※2)、赴任手当
- 割増手当(時間外勤務手当、深夜勤務手当、休日勤務手当)
(※1)東京、大阪、福岡勤務の場合は、別途勤務地手当3万円/月を支給
(※2)採用基準地以外の地域へ転居を伴う異動をした場合に支給
勤務時間 ~(休憩60分)
※朝型勤務制度あり(7:00~16:00、8:00~17:00など選択可能)勤務地 -
本社(富山県高岡市東中川町7ー18)
(就業場所の変更の範囲:東京、大阪、福岡の当社事業所)
※転勤:当面無
休日 - 年間休日:130日(2025年度)
- ・完全週休2日制
- ・土曜、日曜、祝日
- ・夏季休暇、年末年始休暇、会社カレンダーによる休暇
休暇 - 年次有給休暇、結婚休暇、配偶者出産休暇、子女結婚休暇、忌引休暇
- 産前産後休暇、子の看護休暇、介護休暇、生理休暇、災害時特別休暇、永年勤続リフレッシュ休暇
保険 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 制度 - 育児休業制度、育児短時間勤務制度、介護休業制度、介護短時間勤務制度
- 確定拠出年金制度、基本退職給付金制度、慶弔見舞金制度、定期健康診断制度
- 目標管理制度、自己申告制度、従業員飲食補助制度
- 朝型勤務制度、ノー残業制度
- テレワーク制度(在宅勤務制度)
- 服装自由
- 永年勤続表彰+リフレッシュ休暇制度
- 出産祝い金制度
- 災害時特別休暇+見舞金制度
- 資格取得支援制度
FAQよくある質問
-
コムテックスの特徴はなんですか?
システム開発が100%元請けであることです。
IT業界は、元請け、下請け、孫請け、といったピラミッド構造で成り立っています。当社は、そのピラミッドの頂点に位置する「元請け」の役割を担い、主に大手ハウスメーカー、建材メーカーなどの上場会社と直接お取引をさせていただいております。- お客様のリアルな反応をダイレクトに受け止めることができる
- 100%自社開発のためシステム開発の上流から下流まで全ての工程に携わることができ、フルスタックエンジニアを目指せる
- 自分のアイデアをカタチにすることができる
元請け企業だからこそのやりがいや、成長のチャンスがたくさんあります。
-
ITの知識がほとんどありませんが、大丈夫ですか?
問題ありません。選考段階においても、経験や資格の有無ではなく、人柄を重視しております。業務上必要な知識は入社後の研修でしっかりと身に付けていただきますので、ご安心ください。
-
OB・OG訪問は可能ですか?
ご希望があればお応えいたしますので、採用担当までお気軽にお問合せください。
インターンシップ、会社説明会にも社員と直接お話いただける機会を設けておりますので、会社の雰囲気や業務内容について、理解を深めていただけると思います。また、当社ホームページのスタッフ紹介にたくさん先輩社員が登場しておりますので、是非そちらもご覧ください。 -
配属先の希望は通りますか?
選考においてご希望の職種をお伺いし、可能な限り本人の希望を尊重いたしますが、最終的には、事業戦略や本人の志向・適性を総合的に考慮したうえで決定いたします。
-
転勤はありますか?
総合職の方は転居を伴う転勤の可能性があります。エリア総合職の方の場合、転勤はありません。
-
住宅手当はありますか?
採用基準地以外の地域へ転居を伴う異動をした場合に、家賃の一部を支給いたします。
例:富山本社採用となり、入社後に東京本部へ異動になった場合に支給 -
残業はありますか?
時期や配属先によりますが、月平均所定外労働時間は4.6時間とほぼ定時退社が可能です。(2024年度実績)
システムのトラブル対応や設定変更、確認作業などで休日出勤や夜間作業が発生する場合もありますが、その場合は必ず他の日に振替休日を取るようになっています。 -
新入社員研修はどのようなことをしますか?
新入社員研修として、まずは理念教育、ビジネスマナー、自社商品理解、電話研修、業界や商取引の研修、マイストーリー発表などを合同研修で行います。
その後はそれぞれの部署に配属され、OJT形式で、基礎研修(ITコンサルタントの基礎、プログラミングの基礎、カスタマーサポートの基礎、デザインの基礎など)を行います。 -
若手の意見は取り入れられますか?
社長や管理職との距離が近く、意見を述べ合う場が多くあります。
また、本人の向上心や能力次第で年齢に関係なく大きな仕事を任されることもあります。 -
女性も働きやすい環境ですか?
男女比の割合は、男性1:女性1です。
妊娠・出産・育児期の社員を支援するため、出産祝い金支給制度や、3歳まで利用できる育児休業制度、小学校卒業まで利用できる育児短時間勤務制度など、男性女性関係なく活躍できる柔軟な勤務体系を整えています。2024年9月には、女性が活躍している企業として、「とやま女性活躍企業」に認定され、今後も社員が働きやすい制度を拡充する予定です。 -
社員同士のつながりの場はありますか?
全体では年に2回、本社のある富山で全従業員懇親会を実施しています。当日は東京や大阪・福岡の社員も本社へ出社するため、大変賑やかです。
ほかにも有志企画による社内イベント(ゴルフ、食事会など)が不定期に行われており、オープンな社内イベントには、その費用の一部を会社が負担する従業員飲食補助制度が適用されます。